MISSION

アカデミアへの強靭な資産運用メカニズム(GIFT: Global Innovation Fund for Transformation)の 提供により、長期安定的な財務基盤構築に寄与し、社会変革に資する科学技術の発展に貢献いたします
GIFT(Global Innovation Fund for Transformation)とは
米国大学基金の運用モデルに基づき、当社が構想、開発した資産運用メカニズムの略称です

OVERVIEW

会社名
株式会社 IBJ
設立
2003年12月15日
資本金
84,000,000円
事業内容
投資運用業(適格投資家向け投資運用業)、投資助言・代理業および付随するその他の業務
本社所在地
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目2-31 六本木ヒルズノースタワー16階
代表取締役
松田 裕視
登録番号
関東財務局長 (金商) 第2975号
協会加盟
一般社団法人 日本投資顧問業協会

MANAGEMENT TEAM

松田 裕視 Hiromi Matsuda 代表取締役

東京大学経済学部卒業。株式会社日本興業銀行入行後、融資、外為、証券、M&A関連業務等に従事するほか、ロサンゼルス支店にて、企画、人事、内部監査等アドミニストレーション業務を遂行
米国大学の財務・資産運用チームの協力を得て、エンダウメントの調査・分析
2003年12月当社設立、代表取締役就任

黒水 治雄 Haruo Kuromizu 取締役

早稲田大学商学部卒業。三菱信託銀行株式会社(現三菱UFJ信託銀行)入行後、年金運用部、資金証券部、投資顧問部等資産運用業務に従事。その後、学校法人早稲田大学財務部長として、財務、資産運用業務を遂行
2015年5月当社取締役就任

木村 哲 Satoru Kimura 取締役

早稲田大学理工学部卒業。株式会社日本興業銀行入行後、金融商品開発部等を経て、株式会社みずほ第一フィナンシャルテクノロジー取締役投資技術開発部長。その後、明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授歴任。日本証券アナリスト協会認定アナリスト、国際公認投資アナリスト
2021年11月当社取締役就任

川上 敦 Atsushi Kawakami 取締役

慶應義塾大学経済学部卒業。株式会社日本興業銀行入行後、株式・内外債券・為替の運用、運用調査業務等に従事。その後、外資系投資顧問、独立系年金コンサルタントの各社にて、投資調査部長、最高投資責任者として業務を遂行。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。日本証券業協会一種外務員資格
2022年9月当社取締役就任

大須賀 正之 Masayuki Osuka 取締役

早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社日本興業銀行入行後、国際業務・情報管理業務に従事。その後、株式会社CAC Holdingsをはじめ大手情報サービス企業においてシステム開発・企画・管理を遂行
2023年4月当社取締役就任

玉上 晃 Akira Tamagami 監査役

山口大学人文学部卒業。 文部省(現文部科学省)入省後、高等教育局大学課課長補佐、同局大学振興課大学入試室長、国立大学財務・経営センター理事、九州大学理事・事務局長などを歴任し、2018年10月より文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当)。2020年10月、一般社団法人国立大学協会審議役就任(現職)
2023年7月当社監査役就任

ADVISORY BOARD

河田 悌一 Teiichi Kawata 顧問

大阪大学にて博士号取得。イェール大学、プリンストン大学にて研究。関西大学にて教鞭を執り、2003年関西大学学長就任。2010年日本私立学校振興・共済事業団理事長就任。文部科学省の複数の委員会委員長、国立大学法人経営協議会学外委員、私立大学理事、公益財団理事等を務める。2021年瑞宝重光章受章

山本 尚 Hisashi Yamamoto 顧問

米国ハーバード大学にて博士号取得。その後、企業の研究員を経て、名古屋大学教授、シカゴ大学教授などを歴任し、2011年に中部大学教授に就任。現在はペプチド研究センター長、特定教授。2016年より2018まで日本化学会会長を務め、2019年文化功労者として顕彰

ADMINISTRATION

松田 志津代 Shizuyo Matsuda クリエイティブディレクター

東京女子大学卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。専門は、米国科学技術政策とテクノロジーイノベーション、大学運営、大学基金。米国大学財務・資産運用チームとのネットワークを有し、大学基金の調査・分析。航空会社勤務の後、米国在住10年を経て、当社クリエイティブディレクターに就任

INVESTMENT POLICY

経営/事業/資金計画を精査し、明確な運用目標を設定
研究シーズ事業化/奨学金/教育研究施設資金等
矢印
運用方針1.大学の資金需要に応じた期間別運用可能資産を精査・分別
運用目標を実現するための最適なポートフォリオを構築
目標リターン/受容リスク/運用期間を勘案
矢印
運用方針2.期間別運用可能資産に適合する投資戦略を提案
投資戦略に適合するファンドの発掘・審査・選定
長期運用/株式・非公開株式によるインフレヘッジ/国際分散投資
矢印
運用方針3.長期安定リターンの確保とリスク最小化